Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2013年夏の東日本大旅行<30> ~多摩川>立川編~

$
0
0

先に1~29をご覧ください


イメージ 1
多摩川駅から急行に乗車。

イメージ 2
武蔵小杉駅で下車しました。

イメージ 3
ここでJRに乗り換えて立川駅に戻ることにしました。

イメージ 4
205系「普通/稲城長沼」
この次の立川行きに乗車しました。

イメージ 5
E233系「普通/青梅」
立川駅で臨時列車を撮影することにしました。

イメージ 6
485系改「リゾートやまどり」
まず来たのは臨時列車で来た「リゾートやまどり」
せせらぎ時代以来の撮影(中間車2両はやまなみですが)になります^^

イメージ 7
E233系「普通/青梅」
続いて東京方面ホームに移動。

イメージ 8
E233系「快速/東京」

イメージ 9
215系「ホリデー快速ビューやまなし/新宿」
近郊型電車では珍しいオール2階建ての215系による「ホリデー快速ビューやまなし」を撮影~。
2階建て車両だけあって他の車両より背が高いですね。

イメージ 10
205系「普通/川崎」
続いては南武線ホームに移動。

イメージ 11
南武線の方向幕はラインカラーが入っているんですよね~。

イメージ 12
205系「普通/川崎」
209系や205系先頭車化改造車が走っているとは言え、南武線は標準顔の方が多いですね。

イメージ 13
485系改「華」
南武線ホームに来たのはリゾートやまどりと同じく485系を改造した「華」です。
改造といっても車体は新造したものです。

「華」を撮影し、友人の下宿先に戻りました。


以上で6日目は終了です。
次回から最終日・7日目となります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Latest Images

Trending Articles