Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2013年7月30日撮影記 ~117系天理臨、113系C10編成、8864レ~

$
0
0
今日は117系の天理臨が走るということで、撮りに行ってきました^^
今回は湖西線での撮影分もありますが、この記事でまとめて公開いたします。

では、報告を始めます。

イメージ 1
103系「普通/奈良」
天理臨は丹波橋付近の場所で撮影することにしました^^

イメージ 2
117系S2編成「団体」
1本目の天理臨はS2編成でした~。

イメージ 3
221系「みやこ路快速/奈良」

イメージ 4
103系「普通/奈良」

イメージ 5
117系T1編成「団体」
2本目の天理臨は、4両に縮められたT1編成でした。

イメージ 6
221系「みやこ路快速/奈良」

イメージ 7
103系「普通/城陽」
最後にスカイブルーの編成を撮影し、丹波橋駅に戻りました。

イメージ 8
EF81+24系「トワイライトエクスプレス/札幌」
丹波橋駅から近鉄で京都駅に移動し、湖西線に乗車し唐崎駅へ。
唐崎で札幌行きのトワイライトを撮影しました^^

イメージ 9
113系L7編成「普通/京都」
唐崎でトワイライトを撮影し、おごと温泉駅に移動・・。
ここでC10編成を狙います。

イメージ 10
113系C10編成「普通/京都」
狙いのC10編成は無事撮影~。

イメージ 11
113系C10編成「普通/近江舞子」
折り返しは沿線で撮影しました。

イメージ 12
113系C10編成「普通/京都」
近江舞子からの列車は撮れるかどうか気になっていた場所で撮影しました。
やはり家と車両が被って少しイマイチでした^^;

イメージ 13
8864レ
一旦帰宅し、夕方は8864レを狙いに京都駅へ
今日は1002号機で単機でした。

イメージ 14
225系Y5編成+223系1000番台W4編成「新快速/長浜」
Y編成は6編成作られましたが、半分が宮原に転属→6000番台化されたため3編成しかいません。

イメージ 15
681系量産先行試作車の付属編成を連結したサンダーバードが来ました!
付属の1000番台は初めて撮影したと思います^^;

イメージ 16
8057レ
最後にEF66 35号機牽引の貨物列車を撮影し、帰宅しました。


以上で「2013年7月30日撮影記」を終わります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles