京阪800系811-812編成「御陵」 この日は「びわ湖大花火大会」開催に伴う京阪大津線の臨時列車の中でも、今現在はイレギュラーがない限りこの日だけにしか出てこない御陵行きの撮影へ行きました。 狙いの御陵行きは上栄町駅で
京阪800系809-810編成「京都市役所前」 続行の列車はラッピング編成でした。
浜大津駅に戻り、御陵行きの側面表示などを撮影・・
京阪600形601-602編成「石山寺」 浜大津駅から隣の島ノ関駅に移動・・
京阪700形703-704編成「石山寺」 先日までビールde電車だった編成です。
京阪700形707-708編成「石山寺」 花火大会臨時ダイヤ関連ではないのですが、行先表示機の故障で一昔前の車両と同じく前面行先板を付けて運行した707-708編成。今では非常に珍しい光景ですね・・。 行先表示機は真っ白の幕で、SNSの情報では作業員の方が直そうと頑張っておられたそうです^^;