久宝寺駅に到着。 ここで大和路快速に乗り換えます。
221系「大和路快速/大阪方面」
103系「普通/放出」 大和路快速発車後、ここまで乗車した103系が放出行きとなり入線してきました。
大和路快速に乗り奈良駅へ 河内堅上駅付近では大和川に沿って走ります。
王子駅にも103系がいました^^ 大和路線などで活躍する6両編成の103系は3本しかないので結構レアです。
奈良駅に到着。
105系「普通/桜井」 ラッピング編成が停車していました^^ この普通に・・乗っても途中の桜井までしか行かないので見送ります^^;
木津側も撮影~。
主に奈良線の列車が発着するホームにもラッピング編成が停車していました!
103系「普通/京都」 このラッピングを見るのは今回で2回目です。
221系「大和路快速/大阪方面」 更新編成の大和路快速が入線してきました! だんだんと増えてきましたね・・。
105系「普通/和歌山(桜井線経由)」 乗車する桜井・和歌山線の普通が入線しました! 運良く和歌山色でした^^
運賃表が使用停止になっていました^^; 奈良から和歌山までは約3時間の旅です。
次回に続く。