17時ちょうど、粉河駅に到着。 ここまで来れば和歌山駅はあと少しです。
ずいぶん日が暮れてきました・・。
17時32分、和歌山駅に到着! 奈良から約3時間ほど乗車した105系を再度撮影。
偶然にも和歌山電鉄のおもちゃ電車を見ることが出来ました^^
「ようこそ和歌山へ」と言われても・・ 今回の和歌山滞在時間は十数分ほどでした^^;
223系0番台「快速/天王寺」 和歌山からは阪和線に乗車します。
225系5000番台「紀州路快速/大阪方面」 紀州路快速に乗車しました。
日根野駅で関空快速との連結シーンを見ました。
約1時間15分で天王寺駅に到着。
223系2500番台「快速/和歌山」 天王寺駅で少し撮影することにしました。
225系5000番台「快速/天王寺」
103系「普通/日根野」
205系「普通/日根野」 狙いだった青帯に戻った0番台が来ました! 321系帯も似合っていましたが、やはりスカイブルー帯が良いですね~。
2000番台と区別するためか、ドアと前面にオレンジの帯が足されています。
この時はまだ全面開業してなかったあべのハルカス。 夜に見るハルカスも良いものですね。
221系「普通/大阪方面」 天王寺駅からは大阪環状線に乗り、京橋方面へ移動します。
次回に続く。