この日は「いなり、こんこん、恋いろは」のフリー切符を使い、京阪本線系統へ撮影に行きました^^ 発売終了間際に無事に購入できました(汗 なお、キャラクターのパネルやフリー切符の発売は現在終了しているのでご了承願います。 では、報告を始めます。
113系C10編成+???編成「普通/京都」 地元の駅から湖西線で京都駅へ 乗車したのは偶然にもC10編成でした^^
225系I7編成「普通/長浜」 隣のホームには225系が停車していました。 京都駅から近鉄で丹波橋駅へ
丹波橋駅からフリー切符を購入し、京阪に乗車しました^^ 丹波橋駅には丹波橋くんのパネルが設置されていました。
京阪7200系7201F「回送」 まずは出町柳方面ホームへ 7200系の回送が来ました。特急の送り込みでした。
京阪8000系8006F「特急/淀屋橋」 乗車する列車を待っている時に特急が来たので撮影~^^
丹波橋駅の隣、墨染駅で下車。
墨染駅での狙いは、駅に設置されている墨染さんのパネルです^^ 墨染さんパネルは駅のスペースの関係で、壁に貼り付けられていました。
駅舎・・というより駅全体?も撮影~。 墨染駅で降りるのは今回初でした^^;
京阪1000系1501F「普通/中之島」 パネル撮影後、出町柳方面に。
続いて伏見稲荷駅で下車。
こちらも駅全体(?)を撮影しました^^
伏見稲荷駅に設置されている主人公のいなりちゃんのパネルも無事撮影~。 パネルを撮影し、深草駅へ
京阪7200系7201F「特急/淀屋橋」 時間があったので、深草駅で少し撮影しました。
京阪2200系2211F「普通/出町柳」
京阪5000系5606F「準急/淀屋橋」
京阪6000系6008F「快速急行/淀屋橋」
京阪1000系1506F「普通/出町柳」 うか様HM付きの1506Fが来ました^^
次回に続く。