Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2013年夏の東日本大旅行⑩ ~仙台駅編2~

$
0
0

先に 銑をご覧ください


イメージ 1
夕食後、仙台駅で色々と撮影することにしました。
まずは新幹線ホームへ

イメージ 2
E5系+E6系「はやぶさ・スーパーこまち/東京」
川重で出場前の車両を見た時を除けば、今回初めて見たE6系!
かっこいいです^^

イメージ 3
E6系+E5系「スーパーこまち・はやぶさ/秋田・新青森」
秋田・新青森行き最終の列車です。

イメージ 4
数分停車したので、色々と撮影できました^^

イメージ 5
E5系「やまびこ/東京」
東京行き最終の列車です。
「やまびこ」にもE5系が使われています。

イメージ 6
E6系「回送」
突然、E6系の回送列車が入線してきました。

イメージ 7
客席窓のカーテンは全て閉まっておりました。
ふと編成番号を見てみると・・・

イメージ 8
なんと!量産先行編成のS12編成でした!
まさかS12編成が見れるとは^^;
しばらく停車したのち、発車しました。

イメージ 9
E3系+E2系「回送」
仙台止めの「やまびこ」でした。
E6系導入で廃車が進んでいるE3系を撮影できることが出来てよかったです^^

イメージ 10
「こまち」なのに「やまびこ」の表示・・
少し面白いですね^^

イメージ 11
E2系「やまびこ/盛岡」
仙台以北に行く最終の列車です。
E2系もE5系導入で東北新幹線からの撤退が決まっていますね・・。

イメージ 12
E5系+E3系「やまびこ/郡山」
仙台以南に行く最終の列車です。
ホームギリギリのところまでノーズが伸びていましたが、何とか撮影できました^^;

出発を動画で撮影し、在来線ホームへ

イメージ 13
719系「普通/大河原」
「北斗星」が来るまで撮影することにしました。

イメージ 14
SAT721系+E721系「回送」

イメージ 15
719系「普通/小牛田」

イメージ 16
701系「回送」

イメージ 17
EF510+24系「北斗星/札幌」
狙いの北斗星がやって来ました^^
EF510化後初の撮影です。500番台を見るのも甲種以来です。
青で統一されている編成もなかなか良いものですね。

イメージ 18
最後に後ろを流して仙台駅での撮影を撮影を終了しました。

イメージ 19
仙台駅からホテルまでは歩いても良かったのですが・・
ホテルに少し近いあおば通駅まで仙石線に乗車しました。

イメージ 20
最後に乗車した205系を撮影~。
ホテルに戻りました。


以上で2日目は終了です。
次回からは3日目となります。

※次回よりタイトルの丸囲い数字()表記を「 <1> 」表記に変更いたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles