今から約4ヶ月も前のことですが・・・ 高校の卒業旅行として、友人と3泊4日の広島・山口の旅に出ました^^ かなりの長編になるかと思いますが、最終回までお付き合いお願いいたします。 では、報告を始めます。
113系L16+???編成「普通/京都」 まずは湖西線の始発で京都駅へ。 ここで友人が乗っている快速に乗り換えます。
205系「普通/尼崎」 4番線に205系が停車していました^^ ダイヤ改正前にもう一度撮れてよかったです。
117系S4編成「普通/近江舞子」 ここから湖西線を撮ったことは全然無いです^^; このあと京都6時20分発の姫路行き快速に乗車しました。
朝日を横に見ながら一路姫路へ・・ 神戸駅で東海道線から山陽本線に入ります。
兵庫駅では和田岬線の103系を見ることが出来ました^^ 朝ラッシュ時間帯だけあって超満員です(汗
須磨付近からは瀬戸内海を横目に走ります。 この区間は一番のお気に入りです^^
明石海峡大橋を撮影~。 やはりいつ見てもなかなかの迫力・・・
8時33分、姫路駅に到着!
久々に見た播但線の103系3500番台。 この103系を見ると姫路に来たなぁ~「」という実感が来ます。
115系「普通/播州赤穂」 姫路駅からは播州赤穂行きに乗車し、相生駅に向かいます。
HOT7000系「スーパーはくと」 普通発車前に来たスーパーはくとは運良くラッピング車でした^^
8時39分、姫路駅を出発。 出発後すぐに車窓海側に姫路モノレールの線路跡が見れます。
乗ること20分で相生駅に到着!
ここまで乗ってきた普通を再度撮影~。 今回は山陽本線経由で岡山を目指すため、相生で下車しました。
115系「普通/上郡」 反対側の電車に乗り換えて・・・とは行かず・・・ この上郡行きの次に来る岡山行きに乗車します。
岡山行きの到着まで時間があったので、一旦改札を出ました。 相生駅は何度か通っていはいるものの、駅舎を撮るのは初めてです^^
いよいよ岡山行きが到着!
次回に続く。