Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2013年3月2日撮影記4 ~石山>上栄町編~

$
0
0

先に1~3をご覧ください


イメージ 1
石山駅に到着。
ここで全国鉄道むすめ巡りのキーホルダーを購入しました。

イメージ 2
京阪600形615-616編成「普通/石山寺」
石山駅前の踏切で少し撮影をすることにしました。

イメージ 3
京阪700形701-702編成「普通/石山寺」

イメージ 4
京阪700形705-706編成「普通/石山寺」
場所が場所なので、串パンは回避不可ですね^^;

イメージ 5
京阪700形709-710編成「普通/石山寺」

イメージ 6
京阪700形701-702編成「普通/坂本」
石山寺から来る列車の撮影も出来る事は出来ますが、個人的には少し難しいです^^;

イメージ 7
京阪600形605-606編成「普通/石山寺」

イメージ 8
京阪700形703-704編成「普通/石山寺」
この列車を撮影し、びわこ毎日マラソンの告知編成を撮影するため浜大津に戻りました。

イメージ 9
京阪700形701-702編成「普通/石山寺」
浜大津駅前の場所で撮影しようと思いましたが・・
光線状態やマラソンの影響で渋滞が酷かったので場所を変更しました・・。

イメージ 10
京阪600形601-602編成「普通/近江神宮前」
浜大津駅と三井寺駅の中間付近にある公園の前の安全地帯で撮影することにしました。

イメージ 11
京阪600形605-606編成「普通/石山寺」
狙いの告知編成は危うく被られるところでした^^;

イメージ 12
京阪700形707-708編成「普通/坂本」
浜大津方面に戻ることにしました。
ローアングルから撮るのも良いですね^^

イメージ 13
京阪800系「普通/浜大津」
京津線を撮りながら上栄町駅方面へ行きました。

イメージ 14
京阪800系「普通/太秦天神川」

イメージ 15
京阪800系「普通/京都市役所前」
上栄町駅前の定番ポイントで初めて撮影しました^^
なかなかいい場所でした。

この普通を撮影し、石山に戻りました。


次回に続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles