103系D-01編成 夕食後、広島駅で少し撮影することにしました。 まずは103系初の末期色になったD-01編成! 総武線や福知山線で活躍したカナリアイエローの黄色とは違う黄色ですね。
115系L-04編成 側面表示機がLED表示機に交換されている編成です。 幕式の編成が多いですが、LED表示機の編成も何本かいる模様です。
キハ47形 後ろも広島色でした^^
105系K10編成 105系の末期色はあまり多くないようですね。
反対側は元営団乗り入れ用の車両でした。
115系C-35編成
115系N-11編成
113系P-07編成 元宮原区のS4編成です。
広島駅の1番線の奥には、かつて広島駅から宇品を結んでいた宇品線のホームが残っています。
現在は駐車場の一部として流用されている模様です。 白線が残っており、ホームがどこにあったかもはっきりと分かりますね。
115系A05編成 1日数回広島駅に訪れる岡山区の115系。 同じ末期色でも前面表示があるかないかでずいぶんと印象が変わりますね。
115系C-16編成 初期の115系や113系に見られる大型の前照灯を無理矢理シールドビーム化した車両です。 広島でしか見れない独特の車両です。
このあとJRの改札を出ました。
次回に続く。
次回に続く。