京阪5000系5553F「普通/萱島」
京阪8000系8010F「特急/出町柳」
京阪2600系30番台2634F「準急/出町柳」 「いなり、こんこん、恋いろは」の三条さんHM付きの2634Fです^^
京阪2600系2609F「普通/出町柳」 0番台は最近あまり見かけなくなりましたね・・。
京阪3000系3002F「特急/出町柳」
京阪6000系6013F「急行/樟葉」
京阪1000系1506F「普通/萱島」
京阪8000系8005F「臨時快速特急 洛楽/出町柳」 狙いの洛楽は無事に撮影できました! くずはモールHMを外さずに洛楽HMを付けたので、ダブルHMになっています。
京阪7200系7201F「特急/出町柳」 洛楽の後ろを走る特急を撮影し、土居駅へ
京阪6000系6001F「準急/出町柳」 土居駅のこのアングルで撮影するのは今回初めてです^^;
京阪8000系8007F「臨時快速特急 洛楽/出町柳」 練習電があまり来ませんでしたが、洛楽は無事に撮影できました。 洛楽を撮影し、関目駅へ
京阪2600系2819F「準急/淀屋橋」 ホームのやや真ん中あたりで撮ることにしました。
京阪8000系8002F「特急/淀屋橋」
京阪8000系8004F「臨時快速特急 洛楽/出町柳」 狙いの洛楽は無事に撮影できました^^
洛楽撮影後、関目駅の駅舎を撮ることにしました。 関目駅には何度か来た事はありますが、駅舎を撮るのは今回が初かもです^^;
駅の真横には大阪市営地下鉄今里筋線の関目成育駅があります。 「成育」とは駅のあるこの辺りの地名だそうです。
次回に続く。