113系C10+L16編成「普通/京都」 まず朝一番に堅田駅でC10編成を撮影しました^^ HM取り外し後初撮影です。
223系2000番台「快速/姫路」 快速に乗車し、おごと温泉駅に先回りすることに。
117系S2編成「普通/近江今津」
113系C10+L16編成「普通/京都」 狙いのC10編成先頭の普通を撮影し、大学へ
113系L14編成「普通/京都」 大学から帰宅後、再び出撃。まずは大津京で撮影することに。 キトの更新色で統一された編成も2本のみとなり貴重な存在に・・。
223系2000番台V45編成「普通/京都」
113系L15編成「普通/京都」 この普通を撮影し、堅田へ
221系K6編成「普通/京都」 堅田駅でしばらく撮影することにしました。
683系4000番台「サンダーバード/大阪」
113系C8編成「普通/京都」 狙いであった先日出場したばかりのC8編成が来ました^^ 出場したばかりとあってピカピカでした。 今回の入場でC10編成同様にベンチレーターが撤去されました。
223系2000番台V45編成「普通/京都」
225系I1編成+223系2000番台V19編成「新快速/姫路」
225系I4編成「普通/京都」
683系4000番台「サンダーバード/大阪」
117系S4編成「普通/京都」
113系L14+L15編成「普通/京都」 狙いであった更新色のL14編成先頭の普通です^^
683系4000番台「サンダーバード/大阪」
221系K22+K19編成「普通/京都」 狙いであった8連の221系の普通なんですが・・・ まさかまさかの前面種別幕が蛍光灯むき出しの状態で来ました^^; 巻き過ぎたのでしょうか・・(苦笑 この普通を撮影し帰宅しました。