Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Browsing all 457 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月13日撮影記 ~浜大津駅~

この日は大津の方に用事があったので、そのついでに浜大津駅前で撮影をしました。 では、報告を始めます。 京阪600形609-610編成「石山寺」 まず来たのは中二病でも恋がしたい!ラッピング編成 京阪600形613-614編成「坂本」 京阪600形615-616編成「坂本」 京阪600形611-612編成「石山寺」 京阪600形607-608編成「坂本」 1次車の最終編成です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月11日旅行記3 ~高岡>富山編~

先に1、2をご覧くださいキハ40系「普通/氷見」 城端線で高岡駅に戻り、高岡駅から富山駅へ 駅に着くと氷見線の列車が停車していました^^ 後ろは高岡色でした^^ 数十分で富山駅に到着。 521系「回送」 高岡駅から富山駅までは521系に乗車しました。 富山地方鉄道の電鉄富山駅に移動し、地鉄の撮影をすることにしました^^ 本当は少し乗りたかったのですが・・時間の関係で電鉄富山駅構内だけの撮影です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月11日旅行記 最終回 ~富山>帰宅編~

先に1~3をご覧ください地鉄14760形「普通/宇奈月温泉」 地鉄10030形「普通/上市」 入線してくる列車も何とか撮影できました^^; 地鉄14760形「普通/電鉄富山」 14760形は白ベースの特急色の編成が多いですが、7編成中2編成が緑と黄色の地鉄標準色になっています。 停車後反対側も撮影~。 地鉄16010形「普通/電鉄富山」 元西武5000系レッドアローの16010形です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月21日撮影記 ~京阪石坂線、箱根登山鉄道3000形甲種~

この日は箱根登山鉄道の新型車両・3000形の甲種輸送の撮影に行きました。 では、報告を始めます。 京阪700形705-706編成「石山寺」 甲種輸送の前に浜大津駅前で少し撮影をしました。 京阪600形615-616編成「坂本」 京阪600形619-620編成「石山寺」 京阪700形709-710編成「石山寺」 京阪600形611-612編成「坂本」 京阪600形619-620編成「近江神宮前」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鉄道コレクション 京阪600形4次車(鉄道むすめラッピング)購入しました!

京阪石山坂本線で9月末まで運行中の鉄道むすめラッピングの600形の鉄コレを購入しました!一般販売版ではなく、京阪電鉄限定版です!よくある会社限定鉄コレのタイプのケースに入っており、開くとこんな感じに^_^京阪電鉄限定版にはミニ下敷きが付属しています!サイズは箱と同じぐらいとかなりのミニサイズf^_^;中の本体です。とてもよく出来ています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月14日旅行記1 ~地元>大阪>和歌山編~

この日は青春18きっぷを使って紀勢本線全線走破の旅に出ました^^ では、報告を始めます。 113系「普通/京都」 湖西線の始発でまずは山科駅へ 113系C10+L17編成「普通/永原」 反対側に入ってきた湖西線の近江今津方面の始発が偶然にもC10編成先頭でした^^ 221系「普通/網干」 山科駅からは京都から快速の網干行きに乗り換えて大阪駅へ 高槻駅に新しく出来る新快速ホームの工事の様子です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月14日旅行記2 ~和歌山>御坊>紀伊田辺編~

先に1をご覧ください225系5000番台「普通/御坊」 和歌山駅からは御坊行きの普通に乗ります。 御坊行きに乗車する前に・・・ 和歌山線のホームに117系が入ってきたので撮影^^; 和歌山駅を出発し、一路御坊へ 海南駅は駅の端が撮影地として有名ですね~。 しばらく走ると海が見えてきました! 和歌山はみかんの特産地でもありますね。 車窓にしばらくみかん畑が広がりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月14日旅行記3 ~紀伊田辺>新宮>紀伊長島付近編~

先に1、2をご覧ください105系「普通/新宮」 乗車する13時14分初の新宮行き普通が入ってきました! 紀伊田辺~新宮間の普通は105系が使われています。 2002年までは165系が主力として使われていました。 思いっきりブレましたが・・・ 白浜駅には乗車して15分ほどで到着。 周参見駅には13時56分に到着。 駅舎に描かれた絵が特徴的ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月14日旅行記 最終回 ~多気>津>亀山>帰宅編~

先に1~3をご覧ください19時19分、多気駅に到着! キハ40形「普通/新宮」 到着したホームの反対側にキハ40が停車していたので撮影~。 多気駅の駅舎です。 紀勢線全線走破達成となる亀山駅まではあと少しですが・・・ ここで亀山に向かう列車まで時間が結構あったので少し足止め^^; キハ75系「快速みえ/名古屋」 乗車する亀山行きの先行になる快速みえに乗車し。津駅まで行くことに。 津駅に到着!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 ~2014年9月11日 113系C10編成、C8編成ほか~

113系C10+L16編成「普通/京都」 まず朝一番に堅田駅でC10編成を撮影しました^^ HM取り外し後初撮影です。 223系2000番台「快速/姫路」 快速に乗車し、おごと温泉駅に先回りすることに。 117系S2編成「普通/近江今津」 113系C10+L16編成「普通/京都」 狙いのC10編成先頭の普通を撮影し、大学へ 113系L14編成「普通/京都」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 ~2014年9月12日 113系C10編成~

この日は大学に用があったので、大学に行く前に少し撮影をしました。 では、始めます。 113系C10編成「普通/近江今津」 まずは鵜川で近江今津行きのC10編成を撮影しました^^ 225系「普通/京都」 鵜川の後は志賀~蓬莱間へ 113系C10編成「普通/京都」 近江今津からの折り返しを撮影~。 この普通を撮影し、京都へ 113系C10+C17編成「普通/近江舞子」 京都駅で停車しているところを撮影。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月27日撮影記1 ~出発>大和田編~

この日は8000系登場25周年記念フリー切符で撮影に行きました^^ では、報告を始めます。 103系「回送」 まずは湖西線で京都駅に移動し、京都駅で奈良線に乗り換えて東福寺駅へ 京阪2400系「普通/中之島」 東福寺から普通で丹波橋駅へ 京阪3000系「通勤快急/中之島」 丹波橋で通勤快急で樟葉駅に 京阪2200系「通勤準急/淀屋橋」 樟葉で通勤準急に乗り換えました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月27日撮影記2 ~西三荘編~

先に1をご覧ください京阪7200系「快速急行/樟葉」 大和田の後は西三荘駅に移動しました。 京阪6000系「普通/出町柳」 京阪5000系「準急/樟葉」 京阪2400系「回送」 京阪6000系「急行/樟葉」 京阪9000系「区間急行/萱島」 京阪3000系「特急/出町柳」 京阪7000系「準急/出町柳」 京阪3000系「普通/萱島」 京阪2400系「区間急行/萱島」 京阪8000系「特急/出町柳」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月27日撮影記3 ~淀屋橋>野江編~

先に1、2をご覧ください西三荘での撮影後、淀屋橋駅に移動。 ここでスタンプラリーのスタンプを押しました^^ 京阪7000系「普通/中之島」 スタンプゲット後、野江駅へ ここで少し撮影することに。 京阪8000系「特急/出町柳」 京阪6000系「急行/淀屋橋」 京阪2400系「普通/出町柳」 京阪1000系「普通/中之島」 京阪3000系「特急/出町柳」 京阪2200系「準急/出町柳」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月27日撮影記4 ~出町柳>三条>宇治>木幡編~

先に1~3をご覧ください野江駅から乗り継ぎ乗り継ぎで出町柳駅へ 京阪8000系「特急/淀屋橋」 少しだけ滞在してすぐに三条方面へ 京阪7000系「普通/中之島」 この普通に乗車しました。 三条駅で2つ目のスタンプをゲット! 三条駅から中書島駅に移動し、宇治線で宇治へ とりあえず駅舎だけ撮影してとんぼ返りです^^; 京阪10000系「普通/宇治」 途中の木幡駅で下車して少し宇治線を撮影することに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月17~19日「広島の旅」1 ~地元>岡山編~

夏休み後半の8月17日から2泊3日の広島の旅に出ました^^ では、報告を始めます。 113系「普通/京都」 まずは湖西線の始発で山科駅へ 網干行きの快速に乗り換えて姫路に・・・の予定でしたが・・ 前日の大雨の影響で始発が20分遅延し、乗車予定の快速に乗れませんでした(涙...

View Article

久々にRailSimのPVを作成しました

RailSim PV 「向かい風に打たれながら」アニメ「RAILWARS」のOP曲である「向かい風に打たれながら」を使って久々にPVを作成しました^^国鉄型の国鉄時代のPVです。登場する車両は一部改造PIや現在入手不可のものもあります。終盤にRAILWARSに登場するオリジナルの国鉄型車両「DF51」が牽引する北斗星を登場させました(笑PVの作成は少なくとも1、2年はしてないですね^^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月27日撮影記5 ~三和踏切編~

先に1~4をご覧ください京阪2600系「普通/中之島」 木幡の次は枚方公園駅近くの三和踏切に行ってみました。 京阪13000系「準急/淀屋橋」 京阪3000系「特急/淀屋橋」 京阪2200系「普通/中之島」 京阪9000系「急行/淀屋橋」 京阪8000系「特急/淀屋橋」 京阪2600系30番台「準急/淀屋橋」 京阪2400系「普通/中之島」 京阪8000系「特急/淀屋橋」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月27日撮影記 最終回 ~くずはモール>京橋>帰宅編~

先に1~5をご覧ください三和踏切を後にし、樟葉駅へ くずはモールのSANZEN-HIROBAに行きました。 ここで最後のスタンプをゲット! コースターと無事交換できました^^ 人が非常に少なく、3505号車の車内をゆったり撮影できました。 くずはモールの次は京橋駅へ ここで少し撮影することにしました。 京阪6000系「快速急行/樟葉」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月17~19日「広島の旅」2 ~岡山>三原編~

先に1をご覧ください115系D01編成「普通/糸崎」 岡山駅からは糸崎行きの普通に乗り糸崎へ 3両編成だったので超満員でした^^; 倉敷駅のホームは倉っぽい模様になっているのが特徴ですね。 金光駅は金光教の総本山が最寄の駅です。 関西からも金光教関連の団体列車が出ていますね。 金光駅のSOSボタンの看板の付け方には驚きました^^; 見た感じここしかなかったので仕方ない事だとは思いますが・・(笑...

View Article
Browsing all 457 articles
Browse latest View live