Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Browsing all 457 articles
Browse latest View live

「動画」近鉄2013系つどい 竹田駅付近通過

【近鉄京都線】 近鉄2013系「つどい」の回送 竹田駅付近にて先日撮影した「つどい」の京都からの返却回送の動画です。京都市営地下鉄の車両も少し写り京都に来た感じが出てるかなと思います^^;

View Article


【動画】EF66 52号機牽引貨物列車 京都駅通過

EF66 52号機牽引貨物列車 京都駅通過偶然京都駅で撮影できたものですが、この時は一レフがなく動画で撮影することにしました^^;

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「架空鉄道 SDR」 今までのまとめ (~6/10現在)

最近殆ど架空鉄道関連の記事を更新しておらず申し訳ございませんでした。 今回は今までのSDRの動きを簡単にまとめます。 ▲終点の栄町駅栄町線開通SDRの基点・本町駅の手前から市の繁華街方面に分岐する新路線「栄町線」が開通しました。 栄町線は終点含め5駅となっています。京阪中之島線のような存在です。ほぼ全線地下線となっています。 栄町線には新種別となる「区間急行」が乗り入れています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【近キト113系】L3編成のモハユニットに大きな変化!!

今日確認したのですが、L3編成のモハユニット(ボックス)に大きな変化がありました!一見、何の変わりも無い緑の113系に見えますが・・なんと!ベンチレーターが撤去されているのです!この通り、ボックス車なのにベンチレーターがありません!岡山、広島ではボックス車でもベンチレーター撤去は前から行われていますが、京都では今回が初です。他の編成にも施行されるのかは不明ですが、撤去された編成を確認次第お伝えいたし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年6月14日 前編 ~伏見稲荷大社~

この日は伏見稲荷大社に行ってきました^^ では、報告を始めます。 103系「普通/城陽」 まずは京都駅から奈良線で稲荷駅へ 稲荷駅で下車し、伏見稲荷大社へ 駅の目の前にあります。 伏見稲荷大社に来るのは少し久しぶりです^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【JR西日本】 広島地区向け新型車両・227系製造決定

▲227系の顔のデザイン元となった521系3次車http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2014/06/20_14.html↑編集長敬白: JR西日本227系を発表。ご存知の方も多いと思いますが・・・ 遂に広島地区向け新型車両・227系の詳細が発表されました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【近キト113系】C10編成が吹田入場

http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2014/06/jr113c10.html↑113系C10編成が吹田総合車両所へ入場【RMニュース】京都区最後、日本最後の113系の湘南色統一編成であるC10編成が吹田工場に入場した模様です。 恐らく検査入場、時期的に全検ではないかと思っています。 全検、塗装も塗りなおす検査です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年6月14日 後編 ~伏見稲荷大社~

先に前編をご覧ください四ツ辻から御劔社経由で一ノ峰に向かうことにしました。 御膳谷です。 御膳谷からまた少し歩くと薬力社に着きます。 休憩所もありました。 薬力社を後にし、一ノ峰を目指しどんどん登っていきます! 稲荷大社の最高峰地点・一ノ峰に到着です! 標高は233メートルです。 一ノ峰からは二ノ峰経由で四ツ辻へ。 写真は二ノ峰(中社神蹟)です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線40周年関連の動きが続々と!

今年の7月20日に開業40周年を迎える湖西線。先日はサロンカーなにわ使用の記念列車の運行が明らかになりましたが、また新たに別の動きがありました!まずは40周年記念HM!記事を書いた7月1日現在、113系の2編成に付けられているのが確認されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「京阪電鉄」 京阪2200系50周年、7000系 8000系25周年記念のイベント実施決定!

http://www.keihan.co.jp/info/upload/2014-07-11_2200_7000_8000_debut.pdf↑2200系デビュー50周年と7000系8000系デビュー25周年の記念イベントを開催します!(京阪電鉄公式 PDF)今年で登場から50年を迎える2200系と25周年を迎える7000系、8000系の記念イベントが行われます!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鉄道模型×近キト113系」 キトの30N編成が模型化!!

http://www.greenmax.co.jp/Product/GM4643-45_jr113-7700_30nkaizen.htm↑グリーンマックスのページキトに在籍しているオール30N編成であるL6、L12、L14編成が模型化されます! 各種4両セットでL12、L6編成は動力付きで、L14編成は動力無しの増結扱いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年7月13日撮影記 ~5087レ~

今日は京都に行ったついでに5087レを撮影しました。 牽引は菱形パンタグラフ搭載の初期型機・2037号機でした^^ 2037号機は現役のEF65PF型の中では2番目に古い釜だそうです。 5087レ撮影前になりますが・・・ 京都に行く前に姫路・長浜の官兵衛HM装着編成に遭遇しました^^

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【近キト113系】C10編成が湘南色のまま出場!!

▲入場前のC10編成 Twitterに出ておりましたが、本日C10編成が湘南色のまま構内試運転をしました!日本最後の湘南色統一編成は維持されました!やはり単色化は中止になったのかもですねf^_^;今回の入場で塗装は湘南色のままですが、全車ベンチレーターが撤去されました。入場前とは少し違った姿となっております。綺麗なうちに是非撮影したいものです^_^では。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 2014年7月20日 ~湖西線40周年記念号~

7月20日は湖西線開業日で、今年・2014年で開業から40年を迎えました! 開業40周年を記念して京都~近江今津間で「湖西線40周年記念号」近江今津~敦賀間で「市民号」が運転されました。両者とも使用車両はサロンカーなにわです。 牽引は全線電化区間を走りますが。全行程DD51が使われました。 今日は「湖西線40周年記念号」の方の撮影に出ました^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 2014年7月23日 ~大津京駅~

この日は久々に大津京駅で撮影をしました。 では、始めます。 地元の駅から乗車した普通が運良く40周年HM付きのL8編成でした^^ 113系L8編成「普通/京都」 堅田駅で新快速に乗り換えて大津京駅へ 先回りする形でL8編成を撮影 683系4000番台「サンダーバード/大阪」 223系1000番台「普通/京都」 晴れてはいましたが雲が多く順光でなかなか撮れなかったのが残念でした^^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「近キト113系」C10編成、営業復帰!

本日7月25日よりC10編成が営業復帰しました!車体は隅々まで全塗装され、とても綺麗な車体になっていました^_^単色にならなくてもバッチワークになった編成がよく見られましたが、今回は113系としてはかなり久々?な全塗装となりました。また、営業復帰と同時に湖西線開業40周年記念HMが付けられています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 2014年7月31日 ~トワイライトエクスプレス~

この日はトワイライトエクスプレスを撮りに行きました^^ では、報告をはじめます。 EF81+24系「トワイライトエクスプレス/大阪」 まずは和邇駅で大阪行きを撮影しました^^ 危うく近江今津行きの普通に被られるところでした(汗 113系C5編成「普通/京都」 この普通を撮影し、隣の小野駅へ 221系K15編成「普通/近江今津」 小野駅で札幌行きを狙うことに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 2014年8月5日 ~113系C10編成~

この日は先日無事湘南色で出場したC10編成を撮りに行きました。 では、報告を始めます。 113系C10編成+L6編成「普通/堅田」 まずはおごと温泉駅の京都方面ホーム端で撮影~。 113系L6編成+C10編成「普通/京都」 反対側に移動し、折り返しも撮影。 京都側は今現在最新の地域色編成・L6編成でした。 3095レ 続いて近江今津方面ホームの京都側に移動。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月11日旅行記1 ~大津>敦賀>金沢編~

この日は青春18きっぷを使って日帰りで富山に行ってきました^^ では、報告を始めます。 この日は湖西線からではなく、琵琶湖線の大津駅からスタートしました 223系2000番台W25編成「普通/米原」 始発の米原行きでまずは米原駅へ 約1時間ほどで米原駅に到着 313系「新快速/豊橋」 久々に東海の車両を見ました^^; 521系E2編成「普通/敦賀」 米原駅で敦賀行きの普通に乗り換えて敦賀駅へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014年8月11日旅行記2 ~金沢>高岡>城端編~

先に1をご覧ください413系 金沢駅から普通で高岡駅に移動。 キハ47系 ここで城端線に乗り換えて終点の城端駅へ。 城端線の全線走破をします^^ 後ろの車両はラッピング車両でした 高岡駅を出てしばらくすると工事が進む北陸新幹線の新高岡駅が見えてきました。 城端線側も駅が作られ、新幹線との連絡駅になります。 二塚駅付近で中越パルプ工業の専用線が分かれます。 現在も現役で、貨物列車が運行されています。...

View Article
Browsing all 457 articles
Browse latest View live