Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2015年1月1日撮影記 最終回 ~新大阪>広島>帰宅編~

$
0
0

先に1~3をご覧ください


イメージ 1
N700系8000番台「さくら/鹿児島中央」
「さくら」で広島に向かいます

イメージ 2
1時間30分ほどで広島に到着。
リニューアル後に来るのは初です

イメージ 3
ここまで綺麗になっていると広島駅に来た感覚になれないですね^^;

イメージ 4
113系P07編成
広島駅で色々と撮影することに

イメージ 5
115系O04編成

イメージ 6
113系F13編成

イメージ 7
113/115系H01編成
クハが今や貴重な113系800番台のH01編成が来ました!
ちなみに中間のモハは115系です^^;

イメージ 8
しゃがんでも撮影しました

イメージ 9
113系F08編成

イメージ 10
115系A12編成
こちらは岡山支社所属の115系です

イメージ 11
115系O02編成

イメージ 12
115系N20編成
中国地方限定の2扉の115系である3000番台の編成です
この編成のモハはパンタがクハ側にあるので117系から改造された3500番台です^^

イメージ 13
113系P08編成

イメージ 14
105系

イメージ 15
改札の外に出ました

イメージ 16
広電700形
せっかく広島に来たので、広電も少し撮影することに

イメージ 17
広電5000形

イメージ 18
115系C32編成
改札に入り、JRの撮影を再開

イメージ 19
113系P05編成

イメージ 20
115系L12編成

イメージ 21
キハ47+キハ40
芸備線の列車です。

イメージ 22
500系「こだま」
いつ見ても500系はかっこいいですね~

イメージ 23
700系7000番台

イメージ 24
700系「ひかり/新大阪」
本来なら博多から乗っているはずだった「ひかり」に乗車して新大阪へ

イメージ 25
新大阪着の最終の「みずほ」の1本前の列車だったので、駅の表示もほぼ真っ黒です^^;

イメージ 26
225系「快速/野洲」
新大阪からJR京都線に乗車し帰宅しました。


以上で「2015年1月1日撮影記」を終わります。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles