Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2015年10月 富山の旅 ~2日目 後編~

$
0
0

先に1日目、2日目前編をご覧ください


イメージ 1
曇って見えなかった立山連峰が夕方頃から見えるようになったので富山大橋へ

イメージ 2
立山連峰をバックに走る市内電車・・
撮りたかったのが撮れました^^

イメージ 3
夜は電鉄富山から10030形で南富山へまた乗り鉄

イメージ 4
10030形の車内は京阪時代の面影がかなり残っています。
まずはコレ、スピーカー跡です。
元テレビカーの車両で、このように撤去したスピーカー部分に蓋をしています。

イメージ 5
続いては補助椅子。
取っ手を撤去している以外はほぼそのままな感じですね。

イメージ 6
乗り鉄のあとは富山城へ
ライトアップしていました。

イメージ 7
環状線の9000形と富山城を・・


以上で2日目は終わりです。

3日目に続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles