Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2016年1月1日 西日本縦断の旅 ③ ~大阪>博多>博多南~

$
0
0

先に´△鬚翰ださい


イメージ 1
321系「普通/京都」
大阪駅からJR京都線で新大阪へ

イメージ 2
N700系「さくら/鹿児島中央」
新大阪駅から「さくら」に乗車します^^

イメージ 3
側面表示を。
指定席を取りましたが、満席で通路側しか取れませんでした^^;

イメージ 4
博多駅手前で883系が見れました~

イメージ 5
日も十分に昇り博多駅に到着!

イメージ 6
駅名板を

イメージ 7
ここまで乗車した「さくら」を再度撮影

イメージ 8
一度改札を出て博多駅舎を

イメージ 9
800系「つばめ/鹿児島中央」
博多延伸時に導入された編成ですね。
実車を見るのは今回が初だったり^^;

イメージ 10
700系7000番台「博多南」
博多駅からは皆様ご存知、回送線を旅客化した博多南線に乗車します!

イメージ 11
博多南線は新幹線車両が使われていますが、扱い上は「在来線」です^^
博多駅を境に「こだま」に変わる列車もありますが、博多南線内は無名の特急列車として運行されるので、側面表示は行き先の「博多南」のみです。

イメージ 12
博多南駅は博多総合車両所の横にあります。
駅到着後、車庫側からはずらりと並ぶN700系と700系が見れました。

イメージ 13
博多南駅舎を撮影。

イメージ 14
駅名板も忘れず・・

イメージ 15
折り返しに乗車し、博多駅に戻ります。
博多から「こだま」になる列車ですが、表示は「博多」単体です。

イメージ 16
博多駅からは「のぞみ」に乗り換えて新大阪に戻ります


次回に続く。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles