Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Browsing all 457 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年1月1日 西日本縦断の旅 ③ ~大阪>博多>博多南~

先に´△鬚翰ださい321系「普通/京都」 大阪駅からJR京都線で新大阪へ N700系「さくら/鹿児島中央」 新大阪駅から「さくら」に乗車します^^ 側面表示を。 指定席を取りましたが、満席で通路側しか取れませんでした^^; 博多駅手前で883系が見れました~ 日も十分に昇り博多駅に到着! 駅名板を ここまで乗車した「さくら」を再度撮影 一度改札を出て博多駅舎を 800系「つばめ/鹿児島中央」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年1月1日 西日本縦断の旅 ④ ~新大阪>大阪>糸魚川編~

先に 銑をご覧ください新大阪で下車 新大阪から大阪駅に戻ります。 大阪からは「サンダーバード」に乗車します。 終点の金沢まで乗車します。 大阪からほぼ満席、京都で全て埋まった感じでした。 金沢駅からは新幹線に乗りますが・・・ 新幹線に乗る前に少し撮影を IR521系「普通/富山」 10月の時は見れなかったIRいしかわ鉄道の521系、今回運良く見れました^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年1月1日 西日本縦断の旅 最終回 ~金沢>帰宅編~

先に 銑い鬚翰ださい糸魚川から新幹線で金沢に戻りました 一旦改札を出て夕食を調達へ・・ 駅の駅弁は流石に時間も時間で全滅でしたので、コンビニに行きました^^; 521系「普通/福井」 駅で少し撮影を・・ 521系「普通/小松」 金沢駅からは「サンダーバード」に乗車 京都で降りるのがいつもの旅の帰路ですが・・・ 1日フリーの切符なので、終点の大阪まで乗車しました^^ 207系「普通/新三田」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月21日撮影記 ~京阪石坂線 浜大津駅の石山ともか~

この日は少し京阪石坂線の撮影へ 京阪600形601-602編成「坂本」 京阪700形709-710編成「近江神宮前」 京阪600形619-620編成「坂本」 京阪600形603-604編成「近江神宮前」 浜大津駅は2016年2月22日現在、耐震改築工事をしています。 工事部分の壁に大津線の鉄道むすめ「石山ともか」の張り紙が貼られています。 張り紙は全部で3種類、4箇所に貼られています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月22日撮影記 ~京阪石坂線~

この日も石坂線の撮影へ 京阪600形619-620編成「近江神宮前」 京阪700形709-720編成「石山寺」 浜大津駅前に移動 引いてもう一枚 車が一台も無かったのは幸いでした^^ 京阪600形617-618編成「坂本」 京阪700形701-702編成「石山寺」 京阪700形709-710編成「坂本」 膳所駅前に移動しました 京阪600形619-620編成「坂本」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「京阪電車」京阪600形特急色、3月21日ラストラン! ほか

http://www.keihan-o2.com/topics/603-604.html↑「京阪線旧特急色600形」 ラストランイベント(京阪公式)」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 ~2016年2月25日 流れ星のEF510付き配6550レ~

221系「普通/京都」 この日は配6550レにJR東日本からJR貨物に譲渡されたばかりのEF510がムドで付くということで撮影に行きました。 配6550レ 狙いの配6550レが来ました! 牽引は先にJR貨物にやってきた元JR東日本籍の1機・502号機牽引でした。 この日運ばれたのは最後の上野行き北斗星を牽引した515号機です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月26日撮影記 ~京阪石坂線 新「ちはやふる」ラッピング~

この日は映画「ちはやふる」のラッピング電車運転初日ということで撮影に行きました。 では、報告を始めます。 京阪600形617-618編成「石山寺」 早めに着いたので、光線が良い浜大津駅前で少し撮影を。 まず来たのは前回の「ちはやふる」ラッピングだった617-618編成 京阪600形619-620編成「近江神宮前」 坂本方面は12時ごろだと面が影になりますね 京阪600形613-614編成「石山寺」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月27日撮影記 <1> ~特別なトワイライトエクスプレス ほか~

この日は特別なトワイライトエクスプレスの山陽コースがあるということで撮影に行きました。 では、報告を始めます 223系2000番台「快速/姫路」 新大阪~大阪間の淀川橋梁のポイント(上淀)で撮影することにしました。 683系4000番台「サンダーバード/大阪」 681系+683系4000番台「サンダーバード/大阪」 EF65+24系「特別なトワイライトエクスプレス」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月27日撮影記 <2> ~阪急梅田駅~

先に1をご覧ください阪急8000系「普通/神戸三宮」 上淀から阪急梅田駅に移動し、ここで撮影することに。 梅田では神戸線を中心に撮影しました 京阪1000系「特急/新開地」 阪急8000系「普通/神戸三宮」 阪急8000系+7000系「特急/新開地」 阪急5000系「普通/神戸三宮」 阪急7000系「特急/新開地」 阪急9000系「特急/新開地」 阪急7000系「普通/神戸三宮」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月27日撮影記 <3> ~十三>淡路>南茨木~

先に1、2をご覧ください阪急1000系「普通/梅田」 十三に移動しました。ここで昼食としました。 宝塚沿線の名所と皆さんご存知の手塚治虫作品のキャラクターがラッピングされた編成です。 阪急6000系「急行/梅田」 十三では宝塚線を中心に撮影しました。 阪急6000系「急行/宝塚」 阪急1000系「普通/雲雀丘花屋敷」 阪急8000系「普通/梅田」 能勢電6000系「急行/宝塚」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月27日撮影記 最終回 ~茨木市>水無瀬>桂~

先に1~3をご覧ください阪急8300系「特急/河原町」 茨木市駅で京都の名所をラッピングした編成を撮影 乗車電の後続だったので、急いで撮影しました^^; 停車後、後ろを撮影~・・ 阪急3300系「普通/梅田」 阪急8300系「普通/高槻市」 阪急6300系「快速特急/河原町」 茨木市から水無瀬に移動し、ここで「京とれいん」を撮影しました。 雨も降ってきて天候も天候でした・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年2月29日 ~「響け!ユーフォニアム」ラッピングの貸切~

この日は「響け!ユーフォニアム」ラッピングの貸切に参加しました^^ では、報告を始めます。 集合は四宮駅。 ホームに入り、しばらくすると今回お世話になる「響け!ユーフォニアム」ラッピングが回送でやって来ました。 普段は石坂線で活躍していますので、京津線に入るのはこのような貸切列車やイベントの時ぐらいですねぇ 引上げ線に移動し、1番線に入線。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOMIX 14系サロンカーなにわ 導入!

遂に、と言いますか・・TOMIXのサロンカーなにわ導入しました!ロットは最新の2014年ロットです。今回は店舗やネットでの購入ではなく、鉄道模型を辞めるサークルの後輩より購入しましたf^_^;殆ど走らせてなく、部品も未使用なので新品と言っても良いレベルです。店舗などの中古品より信頼度は圧倒的ですね。セット内容はフル編成の7両です。サロンカーなにわはフル編成で走らず減車される事も多いので、フルで揃えば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 ~2016年3月1日 雪の中の湖西線~

113系C10+??編成「普通/京都」 この日は朝に少し撮影に 113系C13+??編成「普通/京都」 117系S?編成「普通/京都」 683系4000番台「サンダーバード/大阪」 これを撮って志賀へ 117系S?編成「普通/京都」 225系「新快速/敦賀・近江今津」 ここで少し撮ろうと思いましたが・・晴れたり曇ったり厳しい撮影だったのですぐ撤収しました・・。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 ~2016年3月3日 225系100番台の試運転~

221系K5編成「普通/近江今津」 この日は近畿車輛で製造された225系100番台の出場試運転があったので撮影に行きました。 午後から用事があったので、唐崎で永原に向かう試運転だけを撮影しました。 221系K17編成「普通/近江舞子」 683系0番台「サンダーバード/金沢」 223系2000番台+225系「新快速/敦賀」 切り位置確認のための練習台にした新快速なのですが・・...

View Article

「鉄道模型 動画」サロンカーなにわ

※上手く再生できない時はこちらから「TOMIX サロンカーなにわ」是非ごらんください^_^

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年3月5日撮影記 ~LEDライトになった京阪600形601-602編成~

この日は601-602編成が白色LEDライトになったということで夕方より撮影に行きました。 では、報告を始めます。 京阪700形707-708編成「坂本」 とりあえず浜大津駅前へ 京阪600形619-620編成「石山寺」 石山寺行きは駅前で撮ると被られやすいので、少し移動して撮ることに。 京阪700形705-706編成「坂本」 ちはやふるラッピングです^^ 引いてもう一枚...

View Article

湖西線の記録 ~2016年3月10日 225系100番台 試運転 (動画)~

先日行われた225系100番台I9編成の試運転の動画です。 I9編成は前の100番台とは違い川崎重工で製造されました。 試運転の時刻も近畿車輛の時より遅い時間でやって来ました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年3月13日撮影記 ~京阪石坂線、近鉄京都線~

この日は京阪石坂線と近鉄京都線の撮影に行きました。 では、報告を始めます 京阪700形705-706編成「坂本」 石坂線は軽く撮影するつもりだったので、浜大津周辺で 京阪600形613-614編成「近江神宮前」 京阪600形607-608編成「石山寺」 京阪600形617-618編成「坂本」 京阪600形615-616編成「石山寺」 京阪600形605-606編成「近江神宮前」...

View Article
Browsing all 457 articles
Browse latest View live