Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

2016年3月21日撮影記 後編 ~京阪600形特急色ラストラン~

$
0
0

先に前編をご覧ください


イメージ 1
京阪600形609-610編成「坂本」
浜大津駅前に移動しました。

イメージ 2
京阪600形603-604編成「回送」
午前の部は浜大津で解散となり、午後の部に向けて錦織車庫へ回送されました。
この日は快晴で時間的に光線もよく、物凄い人が集まりました^^;

イメージ 3
京阪700形703-704編成「近江神宮前」

イメージ 4
京阪700形707-708編成「坂本」

イメージ 5
京阪700形701-702編成「近江神宮前」

イメージ 6
京阪700形705-706編成「坂本」
ここで「ちはやふる」ラッピングを

イメージ 7
京阪700形705-706編成「石山寺」
昼食後、皇子山駅付近で特急色の午後の部を狙うことに

イメージ 8
京阪600形603-604編成「団体」
正面狙いで撮影しました

イメージ 9
京阪600形613-614編成「石山寺」
穴太~松ノ馬場間の琵琶湖をバックに撮れるポイントに移動しました。

イメージ 10
京阪600形609-610編成「石山寺」

イメージ 11
京阪600形603-604編成「団体」
対岸もはっきり見えて大当たりな日でした^^

イメージ 12
京阪700形705-706編成「坂本」

イメージ 13
京阪700形701-702編成「坂本」

イメージ 14
京阪700形709-710編成「坂本」
「鉄道むすめ」ラッピングが来ました^^
この日は夕方出庫でした。

イメージ 15
石山寺駅に移動しました。
パネル交換後は初撮影となる新しい「石山ともか」のパネルを撮影

イメージ 16
石山寺までは鉄道むすめラッピングに乗車しました

イメージ 17
京阪700形709-710編成「坂本」
石山寺駅前で撮影~

イメージ 18
京阪600形601-602編成「坂本」
別所駅に移動し、LEDライトの601-602編成を撮影しました~

イメージ 19
京阪600形609-610編成「坂本」
京阪膳所駅に移動し、ここで少し撮影することに

イメージ 20
京阪700形703-704編成「坂本」

イメージ 21
京阪700形709-710編成「石山寺」

イメージ 22
少し位置を移動してもう一枚

イメージ 23
京阪700形701-702編成「坂本」

イメージ 24
京阪700形705-706編成「坂本」
ちはやふるラッピングを撮影して帰宅しました。


以上で「2016年3月21日撮影記」を終わります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 457

Trending Articles