この日は「湖都古都おおつ1Dayきっぷ」を使って1日大津線の撮影をしました。 では、報告を始めます。
京阪700形709-710編成「石山寺」 皇子山駅から石山坂本線に乗車 早速「鉄道むすめ」ラッピングが
京阪700形705-706編成「石山寺」 まずは浜大津駅前で少し撮影~
京阪600形611-612編成「石山寺」
京阪600形607-608編成「石山寺」
京阪600形619-620編成「石山寺」 「響け!ユーフォニアム」ラッピングを撮影し移動・・
京阪700形709-710編成「石山寺」 錦駅で「鉄道むすめ」ラッピングを
京阪600形619-620編成「石山寺」 続いて近江神宮前駅に移動
日中に停車しているのを撮るのも悪くはないですね^^
京阪600形605-606編成「石山寺」
京阪700形709-710編成「石山寺」
こちらも停車しているのを撮影~
面縦で
先月末から付けられている「関西 鉄道むすめ&萌えキャラ スタンプラリー」のHMをアップで
京阪600形611-612編成「近江神宮前」 浜大津駅に戻りました
京阪600形619-620編成「近江神宮前」
京阪600形605-606編成「坂本」
京阪700形701-702編成「近江神宮前」
京阪700形709-710編成「坂本」
京阪600形615-616編成「近江神宮前」
京阪700形705-706編成「坂本」 「ちはやふる」ラッピングを撮影し、別の場所へ
次回に続く