この日は家族と金沢へ日帰り旅行に行きました。 撮影記でも良かったのですが・・一応旅行なので今回は旅行記にしました。 では、報告を始めます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

117系S2編成「普通/近江今津」 まずは近江今津行きの普通で終点の近江今津駅へ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

521系E1編成「普通/福井」 近江今津駅で福井行きの普通に乗り換えて敦賀駅に向かいました。 乗車したのは521系のトップナンバー編成でした^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

223系2000番台V6編成「普通/近江今津」 敦賀駅で下車。反対側のホームには223系の近江今津行きが停車していました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

敦賀駅からはサンダーバードに乗車しました^^
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

久々の特急です(笑 683系4000番台に乗車するのは今回が初です^^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

小松駅で下車。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

小松駅から少し歩いて・・最初の目的地・土居原ボンネット広場に行きました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

久々のご対面となる489系クハ489-501
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この日は雨でして・・傘を持ちながら撮影しました(汗
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

反対側も
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

現役時代はじっくり見ることが出来なかった横軽用連結器 489系ボンネット車最大の特徴ですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

前面表示はロール式で「雷鳥」表示でした。 ボンネット車と言えば板式の前面表示が主流ですが、かつて国鉄時代に向日町に所属していた一部の車両は盗難防止と交換作業の省力化のためロール式に交換されていました。 クハ489-501にロール幕は無いはずなのですが・・保存会の方が付けられたのでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

もちろん、側面の車両番号も健在です。
次回に続きます。