Quantcast
Channel: 滋賀県湖西発鉄道浪漫発信局
Browsing all 457 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年1月4日撮影記 最終回 ~京橋>帰宅編~

先に1~3をご覧ください京阪6000系「特急/出町柳」 続いて京橋駅へ 京阪2600系30番台「普通/中之島」 京阪8000系「回送」 京阪3000系「特急/出町柳」 京阪2600系「普通/中之島」 京阪6000系「急行/樟葉」 京阪1000系「普通/中之島」 京阪6000系「急行/樟葉」 京阪7000系「急行/樟葉」 京阪13000系「普通/中之島」 京阪7000系「回送」 京橋駅から大江橋駅へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年1月16日撮影記 ~浜大津界隈~

この日は「けいおん!」のラッピング電車を撮りに浜大津へ では、報告を始めます 京阪700形705-706編成「石山寺」 京阪600形611-612編成「坂本」 京阪700形709-710編成「近江神宮前」 狙いの「けいおん!」ラッピングは無事撮影できました 引いてもう一枚 京阪600形613-614編成「坂本」 続行は前の「けいおん!」ラッピングの613-614編成でした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【2015年春の旅】~中部・東京遠征 最終日(3月6日) 後編~

先に前編をご覧くださいE233系7000番台 武蔵浦和駅に移動しました 209系500番台 ここで武蔵野線に乗り換えます 205系 こちらに乗車 205系 西浦和駅に移動し、少し撮影することに EF65牽引貨物列車 EF64 1000番台牽引貨物列車 有名撮影地の駅だからか、この日は結構多くの方が撮影に来られていました。 205系 これを撮って移動しました 東京メトロ05系...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録(+京阪・敦賀) ~2015年8月22日~

京阪600形619-620編成「近江神宮前」 この日は久美子ちゃん誕生日HMを撮りにますは近江神宮前へ こちらが誕生日記念HMです。 ホームの外から編成撮りを・・ 683系4000番台「サンダーバード/金沢」 近江神宮前の次はおごと温泉駅へ 221系「普通/近江舞子」 113系L17編成「普通/京都」 221系「普通/堅田」 683系「サンダーバード/金沢」 117系「普通/近江舞子」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鉄道模型」色々未報告分を

Twitterの方では色々と報告していたのですが、こちらでは撮影記の3ヶ月より酷くまもなく放置1年の2014月9月より未報告となっていました。申し訳ないです。 まとめてドドンとご報告します。 報告が止まった9月頃に複線化で廃止にした駅の待避線を復活 続いて10月に京阪800系と153系新快速を購入~。 11月は予約していたグリーンマックスの113系30N車が届きました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年8月26日撮影記 ~梅小路蒸気機関車館~

8月30日で京都鉄道博物館の工事により閉館することになった梅小路蒸気機関車館に行ってきました。 「梅小路蒸気機関車館」としては閉館ですが、来春には京都鉄道博物館の一部となり再び訪れることができます^^ さよなら展が行われていました。 ずらりと並んだ蒸気機関車! 閉館までは車庫から頭を出した頭出しと旗を掲げて展示がされていました。 一両ずつ撮っていきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年8月30日撮影記 ~京阪「鉄道むすめ」ラッピング電車~

京阪700形709-710編成「石山寺」 この日は先日より運転を開始した「全国"鉄道むすめ"巡り2015」のラッピング電車を撮りに行きました。 天気も悪く時間も時間だったので浜大津駅前で 引いてもう一枚。 ちなみに今年の春まで「けいおん!」ラッピングだった編成です。 山側をざっと撮影。 湖側は未撮影なのでまた後日・・ 京阪700形707-708編成「坂本」 折り返しも駅前で...

View Article

「鉄道模型動画」日本海とトワイライトエクスプレス

※上手く再生できない時はこちらから新しい動画を投稿しました^_^特にこれといった加工もしていない単純な走行動画ですが・・よろしければ是非ご覧くださいf^_^;

View Article


「鉄道動画」近江鉄道譲渡甲種、瀬田川にて

※上手く再生できない時はこちらからずいぶん前の動画になりますが・・瀬田川で撮影した近江鉄道に譲渡される西武3000系の動画です。近江鉄道への甲種輸送という事なので、関西の私鉄に入れております。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「JR西日本」223系への転落防止ホロ取り付けが着々と・・

223系に着々と取り付けが進む転落防止ホロですが、先日ホロを付けられた編成に遭遇しました。2000番台のW33編成です。W33編成はKATOの2000番台8両セットのプロトモデル編成です。模型の姿も過去の姿となりました・・タイプや取り付け方法は先に出てきた編成と一緒です。転落防止ホロ一つで印象が変わりますねf^_^;入場した編成にはもれなく付いてきていますので、今後どんどん増えていくでしょうね・・

View Article

「動画」日本一短い駅間!とさでん交通の一条橋~清和学園前!

※上手く再生できない時はこちらから日本一短い駅間の一条橋~清和学園前間です。その距離なんと84m!高知に行かれた際は訪れてみてはいかがでしょう^_^

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年9月2日撮影記 ~京阪「鉄道むすめ」ラッピング電車~

京阪700形703-704編成「坂本」 この日は「鉄道むすめラッピング」の湖側を狙いに行きました。 京阪700形709-710編成「石山寺」 危うく被られそうになりましたが、無事に撮影できました^^ まずは縦撮り 引いてもう一枚 湖側の「鉄道むすめ」です^^ 大津線のキャラクター「石山ともか」は709号車の湖側に描かれています。 京阪700形701-702編成「坂本」...

View Article

「鉄道動画」動くEF63

※上手く再生できない時はこちらから碓氷峠鉄道文化むらの魅力は多彩な保存車両もありますが、最大の魅力と言えばEF63の動態保存かと思います!しかも!講習を受ければ誰でも運転できるのですから凄い!自分が訪れた際も運転体験をされている方がおられたようで、動くEF63を見る事ができました!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「鉄道模型」レンタルレイアウト

自宅で走らせるのも十分楽しいですが、レンタルレイアウトで走らせるのも楽しいものですね。レンタルレイアウトの良いところは、レイアウトがしっかりしているところですかね。店舗によっては未完成なところもありますが・・走っている姿を眺めるのには十分なレイアウトであります。自分のようにレイアウトがなく、お座敷運転が基本の方にとっては自分の車両がまた違ったように見えて最高ですね。1人で走らせるより、友人たちと走ら...

View Article

「鉄道模型」EF66+24系「はやぶさ」

※上手く再生できない時はこちらから昔に買ったもの、中古で買ったものを組み合わせて完成させた品川客車区の24系の編成の動画です。金帯だった車両は改造で銀帯化して帯色を統一しています。KATOの24系は あけぼのセットあたりから車体を始め色々と一新されたので、動画の24系は「旧製品」となりますね・・。

View Article


「車窓動画」くろしお3号 新大阪→天王寺

※上手く再生できない時はこちらから新大阪から天王寺までの車窓動画です。梅田貨物線を通り、西九条から大阪環状線に入り天王寺までノンストップで走ります。途中色々な車両とすれ違います。 16分ほどの動画ですが、よろしければ是非ご覧くださいf^_^;

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「雑談」2015年9月10日

来月、大学のゼミの関係で富山に行く事になっています。ダイヤ改正後は初の富山ですf^_^;今は地上ホームはなくなり、高架化が完了したという事で新しくなった富山駅がどんな感じなのか楽しみであります。でも今度の富山は旅行ではなく非常に大切な単位がかかった講義の一部なので、あまり楽しみじゃない面もあったり・・(汗現地では集団行動ではなく個別活動なので、どれだけ自由の時間を作れるかは自分次第なので・・鉄活動出...

View Article


京阪800系の錦織入庫回送に遭遇!

※上手く再生できない時はこちらから夜にある定期の回送列車です。存在は知っていましたが、昨晩はじめて遭遇しました^_^石山寺行きの後を付いてくるダイヤになっており、速度はそんなに速くはないですね~。

View Article

683系8000番台に再会!

※上手く再生できない時はこちらから北越急行所有で北陸新幹線開業まで特急「はくたか」で活躍した683系8000番台。新幹線開業により「はくたか」が廃止されてしまったため、新幹線開業後に北越急行からJR西日本に譲渡され他の「はくたか」用編成などと共に「しらさぎ」で再び活躍することになりました。その683系8000番台の基本編成に先日石川の方へ旅行に行った時に再会できました!最後に「はくたか」の8000番...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖西線の記録 ~2015年9月26、27日 サロンカーなにわ、683系リニューアル編成~

9月26日EF81+14系改「サロンカーなにわ」 この日はサロンカーなにわ使用の団体を撮りに行きました。 狙いの団体は志賀駅で。牽引は44号機でした。 681系「団体」 サロンカーなにわ使用の団体通過30分程後には681系しらさぎ編成使用の団体もありました^^ こちらは蓬莱駅で。元はくたか編成でした。 683系4000番台「サンダーバード」...

View Article
Browsing all 457 articles
Browse latest View live